茨城県にある、有名建築家が手がけた美術館をまとめています。
目次
茨城県水戸市の建築家による美術館
水戸芸術館(磯崎新)

磯崎新氏が手掛ける、「水戸芸術館」。
竣工年 | 1990年 |
---|---|
位置 | 水戸市五軒町 1-6-8 |
見られる美術品 | 現代美術の企画展など |
個人的見どころ | 独特な銀色のタワー |
入場料(常設展) | 一般900円 |
アクセス | 「水戸駅」バス4分+徒歩2分 |
茨城県北茨城市の建築家による美術館
茨城県天心記念五浦美術館(内藤廣)

内藤廣氏が手掛ける、「茨城県天心記念五浦美術館」。
竣工年 | 1997年 |
---|---|
位置 | 北茨城市大津町椿2083 |
見られる美術品 | 岡倉天心氏の業績資料、近現代の日本画など |
個人的見どころ | 海を眺めるスケールの大きな建物 |
入場料(常設展) | 一般190円、学生120円 |
アクセス | 「大津港駅」タクシー7分 |
茨城県猿島郡の建築家による美術館
S-Gallery 粛粲寶美術館(隈研吾)

隈研吾氏が手掛ける、「S-Gallery 粛粲寶美術館」。
竣工年 | 2020年 |
---|---|
位置 | 猿島郡境町1455-1 |
見られる美術品 | 粛粲寶氏の絵画作品など |
個人的見どころ | 小さな箱が連なるような建物 |
入場料(常設展) | 一般330円 |
アクセス | 「古河駅」バス24分+徒歩2分 |