埼玉県にある、有名建築家が手がけた美術館をまとめています。
建築を体感しつつ、アートを楽しみましょう。
・地図から探す方はこちら。↓
※アイコンを押すと、詳細が表示されます。
※カラーは料金帯別(黄→オレンジ→紫→黒)。「展覧会による」は緑です。
目次
埼玉県さいたま市の建築家による美術館
埼玉県立近代美術館(黒川紀章)
黒川紀章氏が手掛ける、「埼玉県立近代美術館」。
竣工年 | 1982年 |
---|---|
位置 | さいたま市浦和区常盤9-30-1 |
見られる美術品 | 海外の巨匠から日本の現代作家までの作品 |
入場料(常設展) | 一般200円、大学生100円 |
アクセス | 「北浦和駅」徒歩3分 |
埼玉県川越市の建築家による美術館
ヤオコー川越美術館(伊東豊雄)
伊東豊雄氏が手掛ける、「ヤオコー川越美術館」。
竣工年 | 2011年 |
---|---|
位置 | 川越市氷川町109-1 |
見られる美術品 | 三栖右嗣氏の作品 |
入場料(常設展) | 一般300円、学生200円 |
アクセス | 「本川越駅」バス7分+徒歩4分 |
埼玉県所沢市の建築家による美術館
角川武蔵野ミュージアム(隈研吾)
隈研吾氏が手掛ける、「角川武蔵野ミュージアム」。
竣工年 | 2020年 |
---|---|
位置 | 所沢市東所沢和田3-31-3 |
見られる美術品 | 展覧会による |
入場料(常設展) | 展覧会による |
アクセス | 「東所沢駅」徒歩9分 |
埼玉県比企郡の建築家による美術館
遠山記念館(今井兼次)
今井兼次氏が手掛ける、「遠山記念館」。
竣工年 | 1970年 |
---|---|
位置 | 比企郡川島町白井沼675 |
見られる美術品 | 日本と中国の書画・陶磁器、人形など |
入場料(常設展) | 一般800円、学生600円 |
アクセス | 「桶川駅」バス13分+徒歩15分 |