黒川紀章の「美術館」建築一覧

黒川紀章氏が手がけた、全国にある美術館をまとめています。

東京都|国立新美術館

東京都にある、黒川紀章氏が手掛ける「国立新美術館」。

竣工年2006年
位置東京都
見られる美術品展覧会による
個人的見どころ波のようにうねる外観
入場料(常設展)展覧会による

>>「国立新美術館」の詳細はこちら

埼玉県|埼玉県立近代美術館

埼玉県にある、黒川紀章氏が手掛ける「埼玉県立近代美術館」。

竣工年1982年
位置埼玉県
見られる美術品海外の巨匠から日本の現代作家までの作品
個人的見どころモネ、シャガール、ピカソの絵画
入場料(常設展)一般200円、大学生100円

>>「埼玉県立近代美術館」の詳細はこちら

石川県|小松市立本陣記念美術館

石川県にある、黒川紀章氏が手掛ける「小松市立本陣記念美術館」。

竣工年1990年
位置石川県
見られる美術品近現代の日本画など
個人的見どころ東山魁夷氏の日本画
入場料(常設展)一般300円

>>「小松市立本陣記念美術館」の詳細はこちら

福井県|福井市美術館

福井県にある、黒川紀章氏が手掛ける「福井市美術館」。

竣工年1997年
位置福井県
見られる美術品高田博厚氏の彫刻作品など
個人的見どころ巨大なガラス張りの建物
入場料(常設展)一般100円

>>「福井市美術館」の詳細はこちら

長野県|山ノ内町立志賀高原ロマン美術館

長野県にある、黒川紀章氏が手掛ける「山ノ内町立志賀高原ロマン美術館」。

竣工年1997年
位置長野県
見られる美術品絵画、ガラスアートなど
個人的見どころ自然光を活かす建物
入場料(常設展)一般500円

>>「山ノ内町立志賀高原ロマン美術館」の詳細はこちら

愛知県|名古屋市美術館

愛知県にある、黒川紀章氏が手掛ける「名古屋市美術館」。

竣工年1988年
位置愛知県
見られる美術品国内外の現代美術
個人的見どころピンクボート(草間彌生作品)
入場料(常設展)一般300円、学生200円

>>「名古屋市美術館」の詳細はこちら

奈良県|入江泰吉記念奈良市写真美術館

奈良県にある、黒川紀章氏が手掛ける「入江泰吉記念奈良市写真美術館」。

竣工年1992年
位置奈良県
見られる美術品入江泰吉氏の写真作品など
個人的見どころ猿沢池雪日(奈良の風景写真)
入場料(常設展)一般500円、学生200円

>>「入江泰吉記念奈良市写真美術館」の詳細はこちら

和歌山県|和歌山県立近代美術館

和歌山県にある、黒川紀章氏が手掛ける「和歌山県立近代美術館」。

竣工年1994年
位置和歌山県
見られる美術品国内外の近現代美術
個人的見どころピカソ、ムンクの絵画、建築デザイン
入場料(常設展)一般350円、大学生240円

>>「和歌山県立近代美術館」の詳細はこちら

広島県|広島市現代美術館

広島県にある、黒川紀章氏が手掛ける「広島市現代美術館」。

竣工年1988年
位置広島県
見られる美術品現代美術作品
個人的見どころ自然と調和する大きな建物
入場料(常設展)一般350円、大学生250円

>>「広島市現代美術館」の詳細はこちら