山梨県にある、有名建築家が手がけた美術館をまとめています。
目次
山梨県山梨市の建築家による美術館
山梨県立美術館(前川國男)

前川國男氏が手掛ける、「山梨県立美術館」。
竣工年 | 1978年 |
---|---|
位置 | 甲府市貢川1-4-27 |
見られる美術品 | ミレーを中心とした西欧絵画など |
個人的見どころ | 落ち穂拾い、夏(ミレー作) |
入場料(常設展) | 一般520円、学生220円 |
アクセス | 「甲府駅」バス13分+徒歩4分 |
山梨県北杜市の建築家による美術館
清春白樺美術館(谷口吉生)

谷口吉生氏が手掛ける、「清春白樺美術館」。
竣工年 | 1983年 |
---|---|
位置 | 北杜市長坂町中丸2072 |
見られる美術品 | ルオー氏、クラーベ氏の作品など |
個人的見どころ | 落ち着いた空間 |
入場料(常設展) | 一般1500円、学生1000円 |
アクセス | 「長坂駅」タクシー5分 |
光の美術館(安藤忠雄)

安藤忠雄氏が手掛ける、「光の美術館」。
竣工年 | 2011年 |
---|---|
位置 | 北杜市長坂町中丸2072 |
見られる美術品 | アントニ・クラーベ氏の作品 |
個人的見どころ | 自然光のみの美術館 |
入場料(常設展) | 一般1500円、学生1000円 |
アクセス | 「長坂駅」タクシー5分 |