新潟県の有名建築家が手がけた「美術館」一覧

新潟県にある、有名建築家が手がけた美術館をまとめています。

この記事を書いた人

ただの建築好き
チャリに乗って、ふーふー汗をかきながら建築を見に行ってます。国家資格である「二級建築士」持ち。

新潟県新潟県の建築家による美術館

新潟市美術館(前川國男)

前川國男氏が手掛ける、「新潟市美術館」。

竣工年1985年
位置新潟市中央区西大畑町5191-9
見られる美術品国内外の近現代美術など
個人的見どころギターとオレンジの果物鉢(ピカソ作)
入場料(常設展)一般200円、学生150円
アクセス「新潟駅」バス11分+徒歩7分

>>「新潟市美術館」の詳細はこちら

新潟県糸魚川市の建築家による美術館

谷村美術館(村野藤吾)

村野藤吾氏が手掛ける、「谷村美術館」。

隣には広大な美しい日本庭園と、庭園を眺めるカフェがある。

竣工年1983年
位置糸魚川市京ケ峰2-1-13
見られる美術品澤田政廣氏の仏像作品
個人的見どころシルクロードの遺跡をイメージした建物
入場料(常設展)一般500円
アクセス「えちご押上ひすい海岸駅」徒歩13分

>>「谷村美術館」の詳細はこちら

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です